インフルエンサー

やまもとりゅうけんの人生逃げ切りサロンの内容や入会した評判は!?

コロナの影響で在宅ワークや自粛期間がいまだに多いのが現状です。

その中、リモートワークやリモート飲み会、オンラインサロンなど自宅にいながら仕事や遊びができる時代に変化していっており、ここ最近オンラインサロンが面白いと話題です。

今回は数あるオンラインサロンの中でもやまもとりゅうけんさんの『人生逃げ切りサロン』についてまとめてみました!

入会を検討されている方、どのオンラインサロンがいいか悩んでいる方の助けになればと思っています!

やまもとりゅうけんの人生逃げ切りサロンとは?

やまもとりゅうけんさんの人生逃げ切りサロンとはいったいどんなオンラインサロンなのでしょうか?

サロンの内容をまとめてみました。

人生逃げ切りサロンとは?

・低単価月額2,200円で入会しやすい。
・人気ブロガーや実力派フリーランスエンジニアといった成功者が多数在籍。
・Facebookなどのツールを使い良質な意見交換がタイムリーに行える。
・ブログ、FX、アフィリエイト、プログラミング、YouTuberなど、吸収したい知識が豊富に学ぶことができる。
・各業界の実力者のZoom対談の配信。
・フリーランスエンジニア向けの案件紹介。

などなど。

まだまだ内容は豊富のようですが、主な内容としてはこんな感じでエンジニアも目指したい方、ネットビジネスに興味がある方、フリーランスとして自由に生活されたい方など、現状5,000人前後の方が『人生逃げ切りサロン』に入会されています。

では実際に自分も入会した方がいいのかな?

って悩んでいる方もいるのではないでしょうか?

人生逃げ切りサロンで何が学べるの?

まず、『人生逃げ切りサロンでは何が学べるのか?』

というのがオンラインサロンに入ろうか検討している方には重要事項ですよね。

全く興味のないサロンに入ることは本当にお金の無駄になってしまいます。。。

人生逃げ切りサロンで学べる内容

・『発信力』を身につける。
・プログラミング、動画編集、Webデザインなどの体系的知識
・ITエンジニアを目指す人への道標(何をすればいいのか?取り組みの優先順位等)
・『個人で稼ぐ』というマインドセット
・各業界で成功している人間の思考や行動などを学べる。

専門的な知識意外にも一般的には聞けないような内容もあるようです。

成功するカギは『実績』と『発信力』だった!

やまもとりゅうけんさんは、このサロンを通して最も重要と思っていることが『実績』と『発信力』といっており、『実績』に関しては、各業界で成功している方の実績から得られるものもありますし、これからスキルを付けて『実績』を築いていく事は可能です。

また『発信力』を養うことができれば様々なコンテンツ(YouTubeやSNS、ブログなど)を通してご自身の培った『実績』を惜しげもなく発信することができます!

そこで広告収入が得られたり、企業案件や自分でプロデュースした商品やサービスが売れ収益を発生させられる可能性が十分あるということです。

専門分野を学ぶことで得られる対価は?

次にプログラミングや、動画編集、WEBデザインなど専門的分野についてです。

プログラミングに関しては、数ヶ月でマスターしてお金を生み出すのは少々難しいですが、長期的にしっかり学ぶことができれば年収600万円〜1,000万円目指すことも可能とされています。

副業で取り扱った場合であっても、プログラミング案件に関しては月に10万程稼ぐことはできます。

動画編集やWEBデザインは数ヶ月で結構スキルは身に着けることができると思います。

副業として案件が欲しい場合は、

『ランサーズ』
『クラウドワークス』
『ココナラ』

といったプラットホームもありますので、月に数万円は稼ぐことはできちゃいます!

また、技術的コンテンツ以外にも有名人やインフルエンサーなど、各業界で実績がある方との対談なども配信されています。

もし仮にどなたかの『講演会』に参加しようものなら数千円か数万円かかってくる可能性もありますしね。

こういったことを踏まえると、人生逃げ切りサロンの月に2,200円という価格設定は初心者の方やこれからIT関係の商材を扱いたい方にはメリットが生まれやすいと言えるでしょう!

その上で実績をしっかりと作りながら、ご自身の積み上げた経験と実績をどのように情報を発信し効率よく収益をあげていくかがこのオンラインサロンで学べる一つの『価値』かと思います。

入会にお勧めな方の特徴

では、どういう人にオススメでしょうか?

・自ら進んでどんどんやりたい方

どの仕事でもそうですが、『誰かの指示待ち』の仕事をしていては成長スピードも遅く、

大きな成果が得られるまでに膨大な時間が発生してしまいます。

その為自分で考える力、成長したいから質問しまくったり調べまくるなど、時にはちょっと『図々しい姿勢』も大切なのかもしれませんね!

とにかく自分から動き出せる!

もしくはそうなりたいと思っている方であればイイと思います!

・マイペースな時間を送りたい方

前述と矛盾してしまうかもしれませんが、マイペースに仕事に取り組みたい方もおすすめと言えるでしょう!

勘違いして頂きたくないのが、マイペースと言っても全力で仕事をする上でのマイペースです!w

例えば、この時間は『子供と家族と過ごしたい。恋人と過ごしたい』など

あると思いますが、サラリーマンだとそう思い通りにはいきませんよね。

決められた休みの中でプライベートを楽しむという流れが一般的かと思いますが、その概念はなくなります。

いわば全て『自由』

その為、この数時間は全力で仕事する。この時間は全力で遊ぶなどメリハリを付けられるのであれば、そう言った意味での『マイペース』に仕事をすることは可能です。

・IT系商材で成功したいと考えている方

ブログ構築やホームページ作成、SEO対策、YouTubeや情報商材など他にもたくさんありますが、IT系分野で仕事をしていきたい方にも良いかと思います。

特にやまもとりゅうけんさんはそう言った分野で活躍されている方ですし、サロン参加者もその分野に強い方も多いはずですので情報がたくさんあると思います。

入会に向いていない方の特徴

逆に向いていない方は今お伝えしたことを『めんどくさい』、『イメージと違う』、『胡散臭い』など感じてしまった方はそもそも向いていないと思います。

また先ほどお伝えしたことも踏まえた上で、月2,200円が高いと感じる方も辞めた方がいいですね!

価値観はそれぞれみなさん別々かと思いますので、今後のご自身にプラスになる行動なのかどうかをしっかり考えて判断頂ければと思います。

ただどんな事柄も、本気で覚悟を決めてやるからこそ成功するものだと思いますので、

例えちょっと難しいそうかもって感じてしまったとしても、『やり切る覚悟』があればどうにでもなると思います。

悩んで時間が経ってしまうぐらいであれば、一度やってみて考えた方が成長はできるのではないでしょうか?

副業で稼ぐことは可能?

次に副業で稼ぐ事は可能なのか?という点ですね!

結論から申し上げますと可能です。

現に私の周りにいる方でサラリーマンをしながら副業として、こう言ったオンラインサロンに入会している人もいますし、フリーで小遣い稼ぎをしている人もいます。

ただ、注目すべきはいくら稼げるのか?という点ですよね。

もし、あなたが『5万から10万円ぐらい稼げれば良いや』って思っているのであれば、オンラインサロンに入るまでしなくても転売や株など稼ぐ方法はいくらでもあると思います。

また、先ほどもお伝えしましたが、IT系商材で副業をしていきたい場合であっても同じです。数万円稼ぐのであれば比較的ハードルは低いかと思います。

逆に『ITエンジニアで飯を食っていきたい』、『副業を主軸に本職を辞めたい』と考えている方であれば真剣に取り組んだ方が時間も労力も無駄にはならないと思います。

時間は有限ですので、その選択はしっかり考えた方が良さそうですね!

とにかく言えるのは、副業でもやっていく事は可能という事です!

有名オンラインサロンと比較してみた

人生逃げ切りサロンの価格は安いのか?高いのか?その辺りを検証していきたいと思います。

他のオンラインサロンと比較していきましょう!

オンラインサロン名 堀江貴文イノベーション大学校
創設者 堀江貴文
価格 11,000円
内容 堀江さんの各界の著名人とのコネクションの凄さが垣間見れるオンラインサロンとなっています。情報発信やイベント開催等

 

オンラインサロン名 西野亮廣エンタメ研究所
創設者 西野亮廣
価格 1,000円
内容 西野さんの手がけるプロジェクトに参加したり、議論したりすることが可能。交流会も積極的に開催中。

 

オンラインサロン名 落合陽一塾
創設者 落合陽一
価格 11,000円
内容 落合さんの膨大な情報を生配信やオフ会で共有してくれるようです。ジャンル問わず様々な知識が身につくと話題。

 

オンラインサロン名 チームカモガシラジャパン
創設者 鴨頭嘉人
価格 3,000円
内容 講演のカリスマ的存在である鴨頭さんによるメンバー限定のライブ講演。他メンバーとの体験共有や共感の場となっている。

 

いくつか代表的な今人気のオンラインサロンをピックアップしてみましたが、著名人などになると、10,000円前後の価格帯のものも多々あります。

それだけ価値のあるものかどうかは、入会してみないと分かりませんが、その中でも『お笑い芸人キングコングの西野亮廣』さんのオンラインサロンは価格、知名度共に抜群のようですね!

こうやって比べてみると、人生逃げ切りサロンは専門的なIT系商材のノウハウが学べたり、今後『自分の力で生活していく!』という人にはコスパ的に良いのではないかと思います。

何十万円の情報商材もあったりしますし、まずはどんな内容となっているのか確認がてら入会してみるのには2,000円の金額設定であれば良心的ですね!

人生逃げ切りサロンの口コミや評判

人生逃げ切りサロンの口コミや評判はどうなのでしょうか?

利用者の声がたくさんありましたが、副業で収入を増やすことができたり、人生逃げ切りサロンで学んだ経験が仕事に生きたなど色々あるようですね!

プログラミングを勉強されている方が多いようです!

そしてどうやら、無料講座もスタートするみたいですね。

プログラミングや、動画編集、ブログといった色々な専門的な知識や技術が無料で受けられるとのことですので、ひょっとしたら2,000円の月額会費を考えてもイイですね!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

IT系分野で何か新しいことにトライしたい人にはオススメ。

オンラインサロンは毎月費用が発生するものなので中途半端に考えるのであればやらない方がいい。

ただ、『やってみたいかな』という前向きな考えであれば、2,000円という価格設定なので入会してみるのもアリ。

7月から会員メンバーには様々な『無料講習を用意している』とのことで会員数が増えており、タイミング次第では入会費用が上がる可能性がある。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です