コロナの第二波が懸念されている昨今で、引き続き今でもリモートワークで在宅メインで生活されている方も少なくないと思います。
家にいる時間が多い中、副業で何か稼ぐ方法や時間を有効活用できる術を探されている方もいるのではないでしょうか?
今回は、アフィリエイトやブログといった情報商材のコンサル、情報発信などで活動されているKYOKOさんが運営する『副業の学校』について入会を検討している方やこれから副業を探そうとしている方に向けて、
副業の学校の内容や入会するべきかどうか、本当に稼げるようになるか、利用者の口コミや評判、入会がオススメな人をまとめてみました!
KYOKOはどんな人?YouTube登録者10万人達成
KYOKOさんとは一体どんな人物なのでしょうか?
最近自身のYouTubeチャンネルも10万人を突破されていますので、まとめていきたいと思います。
名前:阿部恭子
出身:岐阜県岐阜市
YouTubeチャンネル名:KYOKO
チャンネル登録者数:10.6万人(2020年7月現在)
チャンネル総再生数:約670万回(2020年7月現在)
会社:株式会社TwinRing CEO
ツイッター:@KYOKO_Affiliate
KYOKOさんはサイトアフィリエイターとして始動しわずか11ヶ月で月収100万円に達成し、その後も月収を増やしていき実績を積み上げてきた方です。
これまでの実績
・WEBライター・・・月5~10万円
・トレンドアフィリエイト・・・約月15~20万円
・せどり・・・約月50万円(不用品販売も含めると)
・サイトアフィリエイト・・・約月420万円
・当ブログの運営・・・約月100万円 ※アフィリエイト広告のみ
3人の子供を育てるシングルマザーでありながら、仕事、ビジネス、育児で成功することが目標のようですね!
その後、ブログアフィリエイト、サイトアフィリエイトのノウハウ詰め込んだ副業の学校を設立し、数百人規模のコミュニティとなっています。
最近ではコロナの渦中で在宅ワークやリモートワークが主流になる中、空いた時間に副業をした方も増えたこともあってかYouTubeチャンネルも頻繁に更新しており、チャンネル登録者数が10万人を突破しました。
今副業といった界隈で注目されている1人となります。
KYOKOの副業の学校で学べる内容とは

KYOKOさんの運営する『副業の学校』では一体どんなことが学べるのでしょうか?
①サイトアフィリエイト
②ブログ講座
③WEBライター
④動画クリエイター
大きくわけてこの4つで構成されています。
各セクションごとに講師がいるようでIT系ビジネスにおけるスキルをUPさせる学習であったり、同じ志を持ったメンバーが集うコミュニティサロン、オンライン講座などがあるようですね。
YouTube動画も色々な内容をUPしているので、KYOKOさんがどんな人物か気になる方はチャンネルを観てみるのもいいと思います。
副業の学校に入会して稼げるようになるのか?
そもそも副業の学校に入会すれば稼げるようになるのでしょうか?
1番気になる部分かと思います。
こ昨今では昔と比べ、個人の方がサイトアフィリエイト、SEO、ブログで稼ぐことがなかなか難しい現状となっています。
その為知識やスキルを身につけたからと言って、必ず副業や本業として成り立つのかというのは別問題ですので、高額な入会金や月額費用をドブに捨てる可能性が十分にあることをご理解して頂いた方がいいです。
本気でアフィリエイトやSEOで稼いでいく心構えがあるのであれば、まだまだ稼げる余地は十分にあると思いますので、今『やっぱり難しいかもなー』って感じているのであればしっかり考えてから行動されることをオススメします。
ただこの副業を自分のモノにして今よりも稼ぎたいと強い思いのある方であれば、まだまだ十分稼ぐことは可能です。
入会金が高いのは妥当なのか?

副業の学校は『入会金が高い』と言われているようですが、実際のところどうなのでしょうか?
月々の費用としてはどの講座も1,980円(税込)のようです。
その中でもサイトアフィリエイト講座の入会費用が198,000円となっており、初めての方には高額な金額となっています。
入会金が妥当な内容であれば、20万円払ってでも副業で使える知識を学んだ方がいいと思いますので、その辺りを検証していきたいと思います。
副業の学校のホームページをみたところ内容は把握できるのですが、サポート体制について細かく書かれていなかったので微妙の可能性???
副業の学校のサポート体制が不透明?
サポート体制に関して気になったので入会検討されている方、はたまた入会してみたけど副業学校のサポート体制についてまとめてみました。
・キャプチャー動画で解説
・How to系のコンテンツ、その他コンテンツのアップデート
・KYOKOの動画による講義、受講生限定ライブ配信
・質疑応答が無制限(対応はKYOKOではない)
・添削や診断
これを見るとサポート体制も充実しているように見えますが、KYOKOさんから副業のスキルを学びたいから入会する方がかなり多いと思います。
どうやらKYOKOさんからの直接的なアドバイスやサポートはないとご本人も言っており、質疑応答は基本的にサポーター講師と呼ばれる方々のようです。
特別なコンテンツを観れたり、ライブ配信、限定配信など色々と特典はありますが、直接本人から教えて欲しい方にとっては約20万円という価値はないかもしれません。
また、マンツーマンではないので成長スピードであったり実績を作るまでには時間がかかる可能性があります。
他の指導者でマンツーマンで30万円でコンサルしてくれるところもありますので、そう考えるとちょっと金額的には高い気はしますね。
KYOKOの副業の学校に入会オススメなのはこんな人!
ではどういう人が副業の学校に入会するのがいいのでしょうか?
・IT系の分野でお金を稼ぎたい人
・自宅でひっそりと仕事をしたい人
・自分に負けない強い意志のある人
・PC一台でどこでも仕事ができるようになりたい人
・副業として少しでも所得を増やしたい人
この上記の中で当てはまるものがある方はチャレンジしてみる価値があると思います!
ただ先程もお伝えしましたが、意志が弱かったり途中で投げ出してしまう可能性がある方は他の方法を探した方がいいです。
色々ネット記事とか調べてみてもサーバーの構築やSEO対策などで5万ぐらいであれば稼げる方法もたくさん載っていますので、まずはそちらを試してやってみるのも一つの方法です。
また動画編集に関しても独学で十分活躍はできますので、この後お伝えしていきたいともいます。
動画編集講座は独学でも十分に学べる!

動画編集講座を検討されている方もいると思いますし、今後動画編集をやりたい初心者の方もどこで学べばいいのか悩んでいると思います。
結論から言うと独学でも十分に学ぶことができます。
動画編集のスキルは今人気の副業となっており、ランサーズやクラウドワークスでも取り扱われている案件ですので、上手くできれば1動画あたり5,000円〜10,000円の報酬はもらえたりするので月に5万円から10万円稼ぐことは可能です。
また、YouTuberも人気ですので、動画編集スキルを身につけご自身で撮影したり編集したりしてYouTubeで収益をあげるという事もできちゃいます。
その為、動画編集というのは今人気なんですね!
そこで動画編集のスキルを養う為にコンサルを受けたり、今回のような副業の学校に入会して学ぶ必要があるかという点ですが、独学でも特に問題なくスキルを高めることが可能ですので、急いでお金を払って学ぶというのは得策ではないかと思います。
サポートが欲しかったり、独学は難しい方に関しては検討してみても良さそうですね!
KYOKOの副業の学校の評判や口コミ
KYOKOさんの副業の学校の評判や口コミはどうなのでしょうか?
まとめていきたいと思います。
将来の目標とか、何もなく、
ただインターネットビジネスを始めてみようと思っている。インターネットビジネスの中でも
Webライターを選んだ。キッカケはTVで、副業で1番
おすすめが「Webライター」って
紹介されていたから。軽い動機ですみません。
目標の人は副業の学校の
KYOKO先生💡— rakkyoo (@rakkyoo2) July 15, 2020
KYOKOさんの
副業の学校で
動画編集習ってるけど
奥が深くて難しいなー
逆にいうとやればやるほど
技術が磨かれていって
スペシャリストになれる!— ニシダ (@kurenai1919) July 12, 2020
今月からKYOKOさんが
運営する副業の学校の
動画編集講座を
受講しているんだけど
やっぱり独学では
学べない事もたくさん
あるなと実感しました。
調べれば出てくる内容も
あるけどそもそも
知らないと調べようもないし
やっぱりお金を払ってでも
人に教わるって大事ですよね!— 筋肉って奥が深い (@kinnikuokubukai) July 6, 2020
おはよう🙄やすしです。
KYOKOさんの副業の学校のライティング講座びっくりした。
マウスの使い方から書いてあった。
右クリック
左クリックって、これこそ本当の読者に優しい講座でしょ。
読者目線考えさせられました🤔— やすし@フリーランスで生きる! (@freelance_yasu) July 3, 2020
色々と好印象な意見も多く見受けられました。
独学でやろうとしていた方でもいざ副業の学校に入会しサポートを受けてみたら独学では絶対学ぶことができない事も学べたという方もいたので、お金を払って学ぶ『付加価値』は得られそうですね。
KYOKOさんのYouTube動画も一緒に見ながら学ぶ事でより効率よくスキルを学ぶことができそうですので、入会検討の方はまずはYouTubeの動画から見てみるのもアリかと思います!
話し方や伝え方は一緒だったとしても人によって伝わり方は変わると思いますので、一度参考程度に観てみるのがいいですね!
まとめ
サイトアフィリエイト、SEO、ブログ、動画クリエイターといったIT系の商材で今後副業や本業を検討している方向けの副業の学校。
サイト内のコンテンツや内容は一見充実しているように見えるが、KYOKO本人が個人的にサポートしてくれるわけではない。
その為入会金20万円払う価値があるかは、他の媒体や情報発信者の情報もしっかりリサーチした方がいい。
アフィリエイトやSEO、ブログといったものは年々個人の方で稼ぐことは難しくなっているのでサポート体制がしっかりあるところがベスト。
一方で、動画編集いわゆる動画クリエイターに関しては、独学でも充分学ぶことは可能で、尚且つ人気の案件なのでまだまだ副業として稼いでいくことは可能。
稼げる稼げないは別として、
入会金を普通とりますか?
さらには。体験授業、無料じゃないの!
商魂たくましい。