ブロガーや情報商材noteなどで収益1,000万円以上稼いでいる超スーパー中学生のキメラゴンという方をご存知でしょうか?
これからキメラゴンさんのnoteを購入検討している方や、キメラゴンさんについてもっと知りたい方のためにいろいろ調べてみました。
今回の記事では、キメラゴンの経歴や本名、出身や学校について、彼女はいるのか?両親はどんな方?、情報商材noteの内容が怪しいと言われる理由、中学生ブロガーの収入や年収について、キメラゴン【月収500万円中学生】のYouTubeチャンネルの内容、嫌いやアンチが多い理由についてツイッターや5chで評判などを中心にまとめてみました。
[quads id=3]
キメラゴン【中学生ブロガー】経歴や本名、出身や学校は?
キメラゴン【中学生ブロガー】さんの経歴や本名、出身や学校などまだまだ不明な点が多いです。
この辺りをまずはまとめていきたいと思います。

名前:キメラゴン
本名:不明
生年月日:2004年6月4日(2020年1月現在15歳)
出身地:東京都
職業:学生、ブロガー、YouTuber
YouTubeチャンネル名:キメラゴン【月収500万円中学生】
チャンネル登録者数:約8,000人(2020年1月現在)
チャンネル総視聴回数:約14万回再生(2020年1月現在)
Twitter:@kimeragon01
キメラゴンさんは現在中学3年生ながらブロガーとして稼ぎまくっている話題の1人です。
小学生5年生の時から既にブログ運営をされていたようですが、本格的に収益化を考えたのは中学2年の時に趣味でブログを始めたようでそのキッカケになった人物は『イケダハヤト』さんでした。
イケダハヤトさんについてはこちらをご参考にしてください。

ブログから収益化するノウハウを学び、その後もメキメキと力をつけていき中学生ながら月収が6桁に到達し、2019年12月からYouTuberとしてもデビューされました。
キメラゴンさんはネットビジネスを始める前は自分のことを『クズだった』と言っておりその理由としては、学校から帰ると朝方までゲームをしたり、勉強も全くせず学校で睡眠をとるなどがあったようです。
今となってはPC一台で新卒の給料より稼いでいると考えたら本当にすごいですね!
学校に関しては、どこの中学校に通っているのかまではわかりませんでしたが、4月から進学される高校に関しては情報がありました!
進学先の高校というのは私立N高等学校5期生で代々木キャンパスに通うと語っており、既にN高生と通うためにサブアカウントも開設していました!
始めまして
本業はブロガーですが
一応中学生してます
キメラゴンです。(15)
メイン垢→@kimeragon01来年からN高の
代々木キャンパスに
週3回で登校します今のうちからN高生と
繋がりたくて
サブ垢始めましたN高生とその他メイン垢の
フォロワーさんは
基本フォローします#N高生と繋がりたい— キメラゴン⚡️N高生 (@saburagon01) November 27, 2019
N高等学校とは通信制の学校で【学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校】が正式名称です。
スマホやパソコンで授業を受けたり、ライターやプログラミング、ファッションやイラストレーターなど専門的な知識を学ぶ学校のようですね!
[quads id=3]
キメラゴンに彼女はいるのか?両親はどんな人?
キメラゴンさんに彼女はいるのでしょうか?そして両親はどんな人なのかをまとめていきたいとおもいます。
理由としては彼女がいる発言も特にありませんですし、2020年の1月22日Twitter上で同じくYouTuberの『ゆたぽん』さんが彼女ができたことに対して『い、いいなぁ、、』とリプライしていました!
今は彼女がおらず、羨ましいという感情だからこそでたコメントだと思いますので、本心なのではないかと思います。
今後彼女ネタが浮上した場合、また追記させて頂きます!
またご両親に関しては、キメラゴンさんに対してかなり積極的にサポートをしてくれているようで、ブログを始める際の準備やサーバー設定などご両親がやってくれたとのことでした。
学校に行っていない状況であっても決して無理やり行かせることもせず、稼げるように協力してくれているようですね。
そして、『ブログ』というものを教えてもらったのはお父様だったようでそこから面白そうだなとのめり込んでいったようです。
今後も全面的にバックアップしてくれる環境があるからこそ今自分のやりたいことに全力で頑張れるってことですね!
とにかく与えられた環境はすこぶる良いということです。
[quads id=3]
キメラゴンの情報商材noteの内容は?怪しいと言われる理由

キメラゴンの情報商材noteの内容が怪しいと言われている理由についてまとめていきたいと思います。
現在キメラゴンさんはnoteで【キメラゴン@月収7桁中学生】という名前で約4,000人のフォロワーがいる状態です。(2020年1月現在)
有料noteは現在好調のようで、同じく若くしてブロガーを目指す方や、これから始めようと思っている大人にまで注目され今話題となっています。
キメラゴンさんの有料noteのなかでも一番話題となったのが『月収6桁の中学生が1年間でやってきたこと』というもので、発売当初は1,980円だったのですが、現在はなんと9,980円となっています。
このnoteの凄いところは発売3時間にして155冊売り上げ、初日で1,000冊(累計100万円)に達成したということです。
2020年1月20日の段階で6,000部突破し、今勢いのある情報商材の一つとなっています。
キメラゴンさんのように情報発信を自ら行い、世間に名前や顔を知ってもらいたいと感じる方に関しては、購入する価値は充分にあるようですね。
また、新たに副業を始めてみたい、始めたばかりだけど手詰まりで何をしていいかわからない、稼げていない方などは買ってみるのもありかと思います。
有名ブロガーなども太鼓判を押しているほどなので内容に関しては問題ないかと思います。
しかし、どんな方にも当てはまるというわけではないので注意が必要かと思います。
長続きしない人や、情報商材やネットビジネス界隈で稼いでいく気がない人は購入する必要ないかと思います。
キメラゴンさんのnoteに対する評判
月収8桁中学生のキメラゴンさん(@kimeragon01)の記事、noteで買った後にBrainでも販売され始めた。
紹介だけなら買わなくてもできるっぽい?からとりあえず貼っておきます。
高いといえば高いけれど、それだけの価値がある記事だと思います。https://t.co/IJ87OKvj5N— tyrant_business (@TyrantBusiness) February 2, 2020
キメラゴンさん(@kimeragon01)のnote昨日から
もうすでに3回読み返してます。
とても整然とした内容に目から鱗落ちまくって
足元ジャリジャリです😁今日突然ツイートの内容が変わったなと思った人。
それキメラゴンさんのせいですから(笑)
それくらい内容の濃い、すぐに実践できる内容です! https://t.co/RWhSfCUesJ— Kazutomo Nagasawa@卒リーマンで新時代を駆け抜ける! (@KazutomoNagasa2) February 1, 2020
久々にSNSの世界に戻ってきて1年。
この商法が蔓延してると知り、noteを教えてもらい。
キメラゴンくんで知った(笑)noteの値上げ商法❗️
法ギリギリのやつね。
Yahoo!、Amazon、楽天なんかで蔓延してるね。
それがここでも⁉️て驚いたもんさ(笑)
また新しい法律がいるのかねぇ…商売とは…奥深いよね。 https://t.co/DuzmiRutZH— Azu@イラスト&デザイン (@appleblossom_az) February 2, 2020
賛否両論いろいろでしたので、身長にいろいろと調べてみて本当に必要な情報であれば購入することをお勧めいたします!
[quads id=3]
キメラゴンは中学生にして収益がヤバイ!収入や年収について
キメラゴンさんは中学生にして収益が大変なことになっていると話題なのですが、一体収入や年収はどれぐらいなのでしょうか?
キメラゴンさんはTwitterで収益を包み隠さずツイートしていますので正直わかりやすくて助かります。
お!!今月の売上が1000万乗った!
note以外でちょろちょろっと仕事して98万円ほど稼いでnoteで910万円、合わせて1000万円ちょっとですね!
もちろんほとんど利益です。
「8桁とか別次元でわろたww」
とか思ってましたがいけたので来月は更なる高みを目指します。#月1000万はやばみざわ pic.twitter.com/hO830IuCWR
— キメラゴン⚡️月収8桁中学生 (@kimeragon01) January 31, 2020
2020年の1月末の時点でこのようにツイートされていました!
なんと売上が1,000万円に到達されたようで、その中でもほとんどが利益として計上できるとのことです。
その内訳も今はnoteでの売上がほとんどのようですが、今後はYouTubeであったり、その他amebaTVであったり活躍の場が増えていますので更に収益が増えていくのが予想されます!
そして現在(2020年1月)までの最高月収は1,170万円以上のようでこのペースで2020年いくと単純に年収1億円超えますね。。。
凄すぎます。。。w
知名度も爆上がりして企業案件なども今後は増えていくのではないかと予想されます。
楽しみな逸材ですね!
また収益が大幅に更新されたりした場合は追記していきたいと思います!
[quads id=3]
キメラゴン【月収500万円中学生】のYouTubeチャンネル内容は?
キメラゴン【月収500万円中学生】のYouTubeチャンネルは一体どんな内容なのでしょうか?
2020年2月現在でチャンネル登録者数がおよそ9,000人、総再生回数は約15万回となっており、動画を投稿し始めて約1ヶ月少々とまだまだ始めたばかりですが内容は優良と話題となっています。
そのような中、チャンネル再生回数が多い動画をご紹介していきたいと思います。
それがコチラです。
初心者ライターでも1、2ヶ月で月3万〜5万円は稼ぐ事が可能だという動画になっています。
内容自体はシンプルでわかりやすくなっており、聞いていても中学生とは思えない落ち着いた雰囲気で話をしています。
視聴者からも『しゃべりが上手い』、『とても勉強になった』、『中学生なのに凄すぎ』など称賛の声も相次ぐ中一番気になったのは、その動画視聴者の年齢層です。
コメントから見るに普通に一般企業に働く20代、30代の方も多く見ていたのでキメラゴンさんの凄さというのが垣間見れたようでした。
この他の動画は中高生、つまりキメラゴンと同世代の方でも稼ぐ事ができるという証明や、稼ぎ方のノウハウ、マインドなどを惜しげもなく投稿しているので感化された学生も多いみたいです。
更には1,000万円以上の収益実績も公開しているので、本当に若者も億万長者になれる可能性が増えているなと感じて驚きました。
まだ30本程しか動画はUPされていないですが、今後は更に動画再生数もチャンネル登録者数も増えると思いますのでみなさん大いに期待していきましょう!!
[quads id=3]
キメラゴンが嫌いやアンチが多いと評判?ツイッターや5chまとめ
キメラゴンが嫌いやアンチが多いと評判なのでしょうか?
ツイッターや5chのコメントをまとめてみたいと思います!
好印象のコメント
今日はものすごくいろんな情報を入れて
頭がパンクしそうです😂とりあえず、今年に入ってからキメラゴンくんにものすごく影響を受けていて
なんとか動き出したいけど
自分のウリが分からなくてモヤモヤ。まあ、そんな暇もなく
とりあえず動かなきゃって話ですよね!😂— ゆうぴ@人生再構築中の現役ウエディングプランナー (@yuuuuupi_n) January 31, 2020
最近は中高生ビジネスマンがスゴいですね!
キメラゴンさんが火をつけて
一気にブームになった感がありますこれは、ウカウカしてると
一瞬で「老害」になりそうですね🤣年齢関係なく学ぶ気持ちを持てる
柔軟な人物が今後伸びそうなので、
素直に生き抜きます!威厳を持ちつつ、柔軟に生きます
— あきら@ブログの先生 2/21サンクチュアリ出版で講演残り9席 (@akira_consult) February 4, 2020
キメラゴンくんほんイケメン#キメラゴン
— ミクセン (@mikusen_com) February 2, 2020
批判的なコメント
マナブ、イケハヤ、クニトミ、キメラゴンとその類似アカウントはフォロー外しました。
イケハヤ、クニトミ、キメラゴンからはブロックされています。
もう副業ブログと彼らの情報商材は結構です。— みちを@Webと株式トレードのロポ (@oneself_michi) January 31, 2020
キメラゴン(@kimeragon01)
をフォローしようとして検索したら「キメラゴン 嫌い」と出てきて笑った
世の中の稼げてないやつら妬んでんの??
自分で稼げよwフォローさせていただきました。 pic.twitter.com/bWnOVZU0pu
— セナ🦈大学生YouTuber (@senayanen) December 30, 2019
キメラゴンさんは、ビジネスをした方がいいっていう考えを絶対的にもっている感じで、それを周囲にもやらせようとしているところが嫌い
— 山田洋介 (@YxEhv4ygs3qglUC) January 26, 2020
キメラゴンさんに感化されてネットビジネスに挑戦する中高生が激増しているようで情報商材を購入してみたり、いろいろ調べているみたいですね!
もうこの世の中ですと年齢というのは全く関係なく、中高生でも1,000万以上稼ぐ事はできるのだというのを証明してくれたのがキメラゴンさんじゃないかと思います。
YouTuberになりたい若者も多いですし、情報商材やブログなど今は本当にPC1台とやる気があれば誰でも稼ぐ事ができる時代だと思いますので、本当に一般企業でサリーマンとして働く意味が薄くなっている方ももしかしたら多いのかもしれません。
反対に批判的なコメントとしては、情報商材や稼げるノウハウがネット上に膨大にある為、どの情報が正しいのか精査しにくいという事ですね。
本当に良い商材であっても、他の商材で詐欺まがいにあったりでトラウマになっている方もいるのでその辺りの見極めは本当に慎重にやった方が良さそうです。
『嫌い』や『うざい』とコメントしていたアンチのほとんどは、キメラゴンさんに対する妬みや嫉みが充満しているツイートばかりでしたので、キメラゴンさんもそういったツイートには全く動じていませんでしたね。
末恐ろしい中学生だと改めて感じました。
今後も注目すべき人物の1人なので楽しみです!
[quads id=3]