今回はゲーム実況者でも有名の加藤純一さんことうんこちゃんに注目していきたいと思います。
様々なゲームの実況を行なっており、ファンも多いこの方ですが、美術館を開催したりと何かと話題が尽きないですw
その為、加藤純一さんのプロフィールや経歴、彼女について、jun Channelの内容、最強と言われる理由、収入やまこうとの関係性、Twitterでの世間の評判などをいろいろまとめてみましたので最後までご覧ください![quads id=3]
加藤純一(うんこちゃん)の経歴やwikiは?出身大学はどこ?
加藤純一さんの経歴やプロフィール、出身高校や事務所はどこなのかなど色々とまとめてみました。

名前:加藤純一(カトウジュンイチ)
ニックネーム:うんこちゃん
生年月日:1985年8月17日(2019年10月現在34歳)
出身高校:千葉県立安房高等学校
職業:ゲーム実況者
YouTubeチャンネル名:Jun channel
YouTubeチャンネル登録者数:約37万人(2019年10月現在)
YouTubeチャンネル総視聴回数:約1億6,500万回(2019年10月現在)
ニコ生チャンネル:UNKチャンネル
Twitter:@unkochan1234567
名前:加藤純一(カトウジュンイチ)
ニックネーム:うんこちゃん
生年月日:1985年8月17日(2019年10月現在34歳)
出身高校:千葉県立安房高等学校
職業:ゲーム実況者
YouTubeチャンネル名:Jun channel
YouTubeチャンネル登録者数:約37万人(2019年10月現在)
YouTubeチャンネル総視聴回数:約1億6,500万回(2019年10月現在)
ニコ生チャンネル:UNKチャンネル
Twitter:@unkochan1234567
今から約10年前にニコニコ動画にゲーム実況を初投稿したのがキッカケで、『うんこちゃん』という名前もニコニコ動画配信からのようです。
それから暫くはうんこちゃんで活動をしていましたが、本名の加藤純一が発覚した為その後は本名での活動もしています。
現在はYouTube生配信やニコニコ生放送などリアルタイムな生配信を中心に活躍しており、公式番組や公式イベントにも多数参加されています。
最近のニュースだと2019年8月12日にStream Hatchet社が配信サイト別に計測している『週間合計で世界で最も視聴された配信チャンネル』にて登録者数34万人時点でYouTube liveの週計視聴者数78万7,724人を記録したことで世界のTOP5にランクインをしました!
また、加藤純一さんがプロデュースした展示会【加藤純一美術館】を開催して2日間で1万人以上を動員し成功を収めました。
この件に関しては後ほど詳しくご紹介させて頂きます。
[quads id=3]
加藤純一には彼女は?『ゴロリ』って誰?『みゃこ』との関係は?
加藤純一さんに彼女はいるのでしょうか、そして加藤純一さんと調べるとよく出てくる『ゴロリ』とはいったい誰なのでしょうか?
そして何度か話題となった『みゃこ』さんとはいったい誰なのでしょうか?
まず『ゴロリ』という方は女性で加藤純一さんの元カノということがわかりました!
いまはもう破局されているようですが、2012年から3年間ほど付き合っていたようですが、もともとは加藤純一さんの配信動画視聴者だったようですね。
顔も在籍していた大学でミスコン1位を獲得したようで容姿も美人、実家は医者家系でかなりのお金持ちだったみたいです。
もうずいぶん昔の話になってしまいますが、『ゴロリ』が根強く注目されていますね。
現在はというと、彼女がいるかどうかは不明ですが以前動画配信が行われた加藤純一さんが出演された番組内で「俺の好きな女」として発言していたのが『みゃこ』さんです。

名前:みゃこ
本名:立石郁美(たていしみやび)
生年月日:1988年11月24日(2019年10月現在30歳)
出身地:岡山県
職業:モデル、タレント
現在は加藤純一さんと同じくニコニコ生放送をしており一気に人気となった1人で、最近はコスプレ活動をしコスプレのイベントなどで活躍されています。
フォローしてくれてありがとう❤︎改めて自己紹介させてください!
岡山県出身154cmAB型!ゲーマーでコスプレイヤー!mimiQ_Lyricというコスプレイヤーガールズバンドのベースを弾いています!(🎶 https://t.co/ONyJkVxIjg)宇宙と海と紅茶が好きです!よろしくお願いします❤︎ pic.twitter.com/oROxauC58s— みゃこ (@myakkomyako) September 10, 2019
定期公演 Vol.1にお越しくださりありがとうございました!本日の衣装はRoselia🥀みんな似合ってたでしょ♡ミミリスのおかげですっごく楽しいライブになりました!本当にありがとう!!!#ミミリリ#mimiQ_Lyric pic.twitter.com/PJw0PDyWZA
— みゃこ (@myakkomyako) October 3, 2019
加藤純一さんはみゃこさんとも話題となりましたが、現状お付き合いはしていないようですね!
加藤さんもイケメンと言われている程なのでもしかしたら彼女がいるかもしれません。
また新しい情報があれば追記していきたいと思います!
[quads id=3]
加藤純一の母【加藤尚子さん】の死因とは?
加藤純一さんには加藤尚子さんという母親がいましたが、昨年の11月に逝去されたようです。

もともと看護士さんで舘山病院の看護部長として活躍されていました。
一家を支える柱として働き、祖父が4億円のタンカーの借金を引き継ぐなど家族の為に一生懸命だったようです。
そんな加藤尚子さんの死因は【癌】だったようで2017年の10月の時点では余命は1年だと告げられていたそうです。
時々加藤純一さんの動画やTwitterに登場するなど、純一さんファンからすると馴染みの深い方だっただけに悲しい出来事となりました。
また、生前は息子がニコ動などをしている事を周りの人に伝えるなど息子さん想いの母親で視聴者からも素敵なお母様と言われるぐらい素敵な方だったようですね。
[quads id=3]
加藤純一(うんこちゃん)の収入は?年収はいくらぐらい?
加藤純一さんの収入はどれぐらいなのでしょうか?
正確な金額を公表はしていませんが、年収1,000万円は超えているだろうとのことです!
2016年の段階では月収は約60万円程だと話していましたが、3年前の情報ですので確実に収入は増えていると言えます。
現在までのYouTube収益を考察してみたいと思います。
2019年10月現在の総視聴回数は約1億7,000万回です。
今回はあくまで平均的な金額で算出させていただくと、1再生当たりのYouTube収益は約0.2円程だと言われていますのでこの時点で2,000万円近い収益があるかと思います。
YouTubeを始めたのも2016年からですので単純計算で年収600万から700万ほどYouTubeだけで収入があると言えるでしょう。
また、ニコニコ動画の収益はYouTubeよりも単価がいいと言われています。
この二つを合わせるだけでも年収としては1,000万円を超えるはずですし、動画配信以外でもイベントに参加したり生放送の出演料などもあると思います。
ゲーム実況者としては成功を収たことで今後ゲーム実況で稼いで行きたい方に追い風となる人物の1人ではないでしょうか?
[quads id=3]
加藤純一のYouTube【Jun channel】って?最強伝説とは?
加藤純一さんの【Jun channel】とは一体どんなチャンネル内容になっているのでしょうか?
チャンネルの中でも一番再生数を叩いていたのがこちらです。
ポケモンのゲーム実況動画なのですが、これがなんと100万回再生を超える動画となっており、ゲーム好き界隈の間でも『金ダツラ』を倒した動画としてとても注目を集めていました。
ポケットモンスターエメラルドのバトルファクトリー42戦目で登場するダツラ(金バージョン)倒すのに約51時間、チャレンジ回数38回と視聴者もチャレンジ成功時に大歓喜となりツイッターやネット上では【加藤純一は最強】と言われ話題となりました。
また、ニコニコ動画登録者数が2,200万人を誇るNinjaさんを約27万人登録のうんこまんこと加藤純一がぶち抜きリアルタイム視聴者が7.8万人という驚異的な数字を叩き出し世界からも注目された模様です!
ゲーム実況のみならず、プライベート動画やイベント、企画動画も多数あげています。
ちなみに私がこの記事を作成中に、加藤純一さんのYouTubeチャンネルでは同じくYouTuberの【もこう】さんとガチパワプロ対決をしており3万人以上の視聴者が深夜にも関わらず視聴していました!
すごい影響力ですね!恐れ入ります!
[quads id=3]
加藤純一美術館がヤバイ!?気になる内容や作品とは!
加藤純一さんの主催した期間限定美術館がヤバ過ぎると話題になっていたので、気になる中味を解説していきたいと思います。
加藤純一さんが10周年を記念としたイベントとして一般公募から募集した【うんこちゃんこと加藤純一】の作品を募集しそのうち50作品が選出されるものです。
その選出された50選は【加藤純一美術館】として2019年8月17日、18日にギャラリーシアカにて展示されました。
加藤潤一さんの肖像画であったりうんこちゃん、ゲーム実況にちなんだ作品となっており、かなり不気味で独特な感性をお持ちの方も多いのが特徴でそれを紹介した動画をYouTubeでUPしていましたのでご紹介しますw
それがコチラです。
加藤純一さんが自身のYouTubeチャンネル内で美術館の概要に関して説明をしている動画があげられていました。
ローカルな美術展でそこまで来場者が来ないと思いきや、、、
まさかの1万人以上を動員する大盛況ぶりで入場にも行列ができる程だったようです!
芸術家の感性は他には真似できないというのである意味、加藤純一さんの感性もかなり芸術肌でヤバイものなのかもしれませんね!
ゲーム実況界ではカリスマ的存在のうんこちゃんですので、多くのファンの方が足を運んだみたいですね!
一般公募の作品で尚且つ自分の肖像画や彫刻など展示して1万人以上の来場者は凄すぎます!
Twitter上でもその凄まじさを語っています。
加藤純一美術館整理券無くなったらしい…収容人数20人なのに1500人来たとか…
でもせっかく銀座ついたから行列を冷やかしに行こうかな。— ぽちもち (@potamochi4649) August 17, 2019
加藤純一美術館、17時までの予定だったのを6時間延長して23時までやる事になったらしいな…
行列に吊られて純ちゃんを知らない人たちも並んでるらしいし大賑わいだ— なすこ (@nsk_sn23) August 17, 2019
また、その入場動員数は1万人を超えたとの事で入場にも長蛇の列ができていたとネットニュースになる程話題となったようでお祭り騒ぎでした。
【※過去記事※】 【悲報】加藤純一美術館、大混雑により警察が出動する事態にwwwwwww� https://t.co/M0niTjptNe #youtuber #ニコ生主 #ユーチューバー #加藤純一 #加藤純一美術館 #大混雑
— 2ちゃんねるニュース (@2chnews_) October 2, 2019
大行列で警察も出動する事態となったようで、あまりのスゴさに私も今更ながら気になって仕方がないですw
また美術展を開催して頂ける事を期待します!
[quads id=3]
加藤純一と【もこう】は仲良し!?出会いのきっかけは?
加藤純一さんはYouTuberの【もこう】さんと一緒にゲーム実況をやったりと結構馴染みの深い人物です。
プライベートでも親交があるお二人のようですが、最近『パワプロ』という野球ゲームで対決実況をしていました。
知り合うきっかけはお互い運用していた【ニコニコ動画】がきっかけのようで当初からお互いを意識し合っていたとのことです。
うんこちゃんは『もこうは面白い、年下なのに凄い』といっており、反対にもこうさんは、加藤純一の人気に嫉妬し、俺より凄いヤツがいたと思うほどだったようです。
お互いをリスペストしあって今ではコラボ動画も出してしまうほどなのでライバルでもあり良き友でもあるっていった感じでしょうね!
色々なゲーム実況のコラボ動画も多数上がっていますが、2人の掛け合いがとても面白いです。
お互いの良いところを引き出しあっている感じがYouTube再生数も伸び、人気も出る一つの要因ではないでしょうか?
[quads id=3]
加藤純一の世間の評判は?ツイッターや5chのコメントまとめ
加藤純一さんの世間の評判はどうなのでしょうか?
Twitterを中心にまとめてみました。
好印象のコメント
加藤純一マジで面白いツボだわほんと好き
— Mako (@192_MA) October 8, 2019
加藤純一好き過ぎるwww
— 駿人(°д°) (@syunto310) October 6, 2019
小学生みたいにはしゃぐ加藤純一ほんとに好き。こういう大人になりたい
— marinSP (@mariksOW) October 8, 2019
批判的コメント
加藤純一面白いって言うけどなんかせいかくがちょっと無理や。もこうのほうが面白いし友達なりたいタイプ
— 繭割って蛾になるりんごなしぃ〜 (@ringonasi0219) October 8, 2019
加藤純一は好きだし面白いけど視聴者の一部のこいつらがマジで嫌い。本当に嫌い。 pic.twitter.com/y5iT9E7Iph
— らっっっしゅ (@iumyf) October 5, 2019
ポケモンのやつ見てると、本人は悪くないのに加藤純一さん嫌いになりそう
— ぶるーふれいむ.89 (@AoiNova) October 4, 2019
ゲーム界隈の人間やファンからすると加藤純一さんの存在は抜きに出ているようで絶大な高評価がとても目立ちました。
また、中高年からも人気でとにかく面白いと話題となっているようです。
反対に面白いと思ってはいるが、マナーの悪いニコ生などの視聴者を嫌いになった結果、加藤純一さんも嫌いになるという負の連鎖が起きている方もいたり、嫌いなゲームの実況をしているとゲーム嫌いから加藤さんも嫌いになるなど連鎖事象もあるのだと驚きましたw
ゲーム実況者で美術館開催など他が真似できないことをやってきた方ですが、ただの馬鹿騒ぎではなく、かなり思考力が高い方だと思いますので今後も面白い企画やイベントに注目していきたいと思います。
またなにかあれば追記していきたいと思います![quads id=3]